
あなたの心のワクチンまーちんだよ!
今日は気持ちが落ち込みやすい梅雨の季節、少しだけ身体を動かして気持ちを切り替える方法を紹介するよ!
落ち込んだ時にやれば気持ちが晴れる体操
1.気持ちを切り替える体操【ウォーキング体操】
- 普通に歩く
- 手の振りを少し大きくする
- 歩幅を少し大きくする


まーちん
意識して10歩〜30歩行進するだけで気分が晴れてくるよ!
2.ハッピーな気分になる体操【勝利のポーズ】
- 両手をバンザイする。角度は45度
- 顔は斜め上を向く
- 笑顔を作る


まーちん
10〜20秒このポーズをするとハッピーな気分になるよ!
でも外でやるときは変な目で見られるからトイレの個室とかでやるのがおすすめ!
でも外でやるときは変な目で見られるからトイレの個室とかでやるのがおすすめ!
3.心を強く持つ体操【勇気のポーズ】
- 両足を60cm開く
- 腰に手を当てる

まーちん
あれ?妖怪体操第一かな...

2分間このポーズをするだけで体内にある強気ホルモン、テストステロンが20%もUPするみたいで、
実際に効果的だっていう研究結果も出てるんだって!
このホルモンが出ると人は自信がついたり、人の目が気にならなくなるみたい!

まーちん
心と身体って実は密接に繋がっているから身体や表情を作るだけでも心にも影響があるみたい!
簡単にできるから気分を切り替えたい時はみんなも是非試してみてね!
簡単にできるから気分を切り替えたい時はみんなも是非試してみてね!
今回は誰でもできるメンタルケア体操を紹介したけど、それでもうまくストレスが発散できない場合は
ハーブティーがおすすめ!
ハーブティーにはリラックス効果があって、抱えているストレスをスッと解消してくれるよ!
疲れている、イライラしている時こそ、ハーブティーを淹れて、心を休める時間を作ってみて